2022/6/16
「沖縄県支部創立30周年記念式典」
日時:令和4年8月14日(日) 13:00〜16:00
「沖縄県支部夏季研修会」
日時:令和4年8月13日(土) 9:30〜16:30
講師:栗原愼二先生(広島大学大学院人間社会科学研究科教授)
詳細は「研修案内」のページから
2022/6/16
「子どものQOLを高める会主催夏季研修会」
日時:令和4年8月19日(金) 9:00〜16:30
講師:栗原愼二先生(広島大学大学院人間社会科学研究科教授)
2022/5/15
2022/ 4/16
日本学校教育相談学会沖縄県支部定期総会及び研修会のお知らせ
日 時:令和4年5月14日(土)13:00〜17:30
場 所:琉球大学50周年記念館
詳細は、「研修案内」のページへ
2022/ 2/14
書籍紹介
「子どもの学習を問い直す:社会文化的アプローチによる知的障害特別支援学校の授業研究」
著者:楠見友輔 東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)、日本学術振興会特別研究員(PD)
*事務局にご連絡をいただければ、著者割で2割引きでお送りします。
2022/ 1/27
沖縄県支部研修会②(オンデマンド 2月10日〜28日)のご案内はこちらから
講 師:權 偕珍(琉球大学教育学部特別支援教育専修 准教授)
テーマ:「韓国の教育現状」
講 師:照屋 晴奈(琉球大学教育学部特別支援教育専修 講師)
テーマ:「子どもたちの不安・無気力を考えるーIN-Child研究の成果からー」
2022/ 1/25
沖縄県支部研修会①(オンデマンド 2月1日〜28日)のご案内はこちらから
講 師:三輪 一義(琉球大学教育学部保健体育専修 教授)
テーマ:「運動部活動等における望ましい指導のあり方」
2021/12/24
NPO法人えじそんくらぶ代表の高山恵子先生の研修案内と書籍紹介
スペシャルオンライン対談 小学館 柳家花緑(落語家)× 高山恵子 テーマ「発達障害の子供の力の引き出し方・伸ばし方」
『得意なこと苦手なことが極端なきみへ 発達障害・その才能の 見つけ方、活かし方』高山恵子著 合同出版 1,600 円+税(発売日12/23)
2021/12/ 1
特別支援学校教諭一種免許状及び二種免許状取得のご案内
*支部創立30周年記念講演会にて講演された、韓昌完先生が理事・副学長を務める下関市立大学特別支援教育特別専攻科からのご案内です。夜間、土日、オンラインを利用して仕事をしながら学べる制度です。奨学金事業もあります。
特別専攻科案内 学生募集要項 科目等履修生募集要項 奨学金事業案内 奨学金事業募集要項 奨学金事業申請書
2021/ 8/17
支部創立30周年記念講演会(8月14日)と、支部夏季研修(8月15日)は、オンデマンド配信とします。事務局より、動画視聴の希望に関するメールを会員へ送信しましたのでご確認ください。
2021/ 7/11
支部臨時研修会(7月25日)は、オンデマンド配信とします。
2021/ 1/10
支部2月定例研修会は、新型コロナウイルスの影響により中止とさせていただきました。
2020/11/12
IN-Child研究会より、緊急特別公開講座のご案内を掲載いたします。→終了
2020/11/ 7
日本学校教育相談学会沖縄県支部ホームページが開設されました。
日本学校教育相談学会沖縄県支部
事務局 當眞 正太
mail kyousou.okinawa@gmail.com
日本学校教育相談学会本部はこちらから
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から